ECサイトとは?初心者でも無料で開設できる2つのプラットフォーム
近年、新型コロナウイルスの影響により、人々が外出をする機会は格段に減っています。 そのため、インターネットでの買い物が注目を集めているところです。 そこで最近、よく耳にする「ECサイト」という言葉をご存知でしょうか? この記事では、下記の悩みを解決します。 「ECサイトってなんだろう?」 「ECサイトの仕組みを知りたい」 「初心者でもECサイトに挑戦したい」 インターネットで商品を売る時代に追いつくためにも、ここでしっかり基礎を学んでいきましょう。

Contents

ECサイトとは

「ECサイト」と検索すると、このような結果が出てきます。 ”EC=electronic commerce(エレクトロニックコマース)の略で、電子商取引のという意味です。” つまり自分が運営するサイトで商品・サービスの販売を行うサイトを「ECサイト」といいます。

なぜ?ECサイトが必要な理由

繰り返しになりますが、新型コロナウイルスの影響もあり、外での買い物が厳しい時代です。そのため、インターネットで買い物をする人が多くなりました。 ECサイトを運営するメリットは、コンビニのように24時間いつでも商品を販売できることです。また店員が接客する必要が無いため、余計な人件費がかかることもありません。 時間に縛られることなく、必要最低限の人数で運営を行えるECサイトを始めない理由はありませんよね。

2種類のECサイト

ECサイトには「モール型」と「自社型」の2種類があります。 あなたの企業に適したタイプかどちらなのか、特徴をしっかり把握しましょう。

モール型ECサイト

さまざまな店舗を、一つのサイトに集約した大型ネットショップのことです。 近所にある「デパート」などに自分のお店を出店するイメージをしてください。モール型ECサイトで有名なサイトに「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」があげられます。 モール型は、さらに「テナント型」「マーケットプレイス型」の2つに細分化できます。
  • テナント型:自分の「店舗」をショッピングモールに「出店」
  • マーケットプレイス型:自分の「商品」をショッピングモールに「出品」
モール型のメリットは、出店・出品するモール(Amazonなど)の知名度によって、集客ができることです。例えば有名なデパートに店舗を出店していれば、ある程度のお客がお店に入ってきますよね。 同じようにモール型ECサイトでも、有名なモールで出店・出品できれば集客に力を入れなくても、店舗へのアクセスを見込めます。

自社型ECサイト

自分で店舗を設計して、運営するECサイトのことを「自社型」といいます。 モール型との大きな違いは、サイトを自由に構築・デザインできることです。 ECサイトの構築には4つの方法があります
  • フルスクラッチ:ゼロからECサイトを設計
  • ECパッケージ:必要な機能が整ったパッケージを購入、パッケージからECサイト構築
  • オープンソース:無料のソフトを活用、サーバーとドメインは自分で準備
  • ASP:ECプラットフォームからサイトを作成
自社型のECサイトは、一般的に認知されていないので、知ってもらうためのさまざまな施策を行わなければなりません。Webコンテンツ・SNS・YouTubeなどのメディアを上手に活用する集客が、必須といえるでしょう。 またモール型と比べて費用がかかることもデメリットとしてあげられます。特にフルスクラッチやECパッケージは莫大な費用がかかり、数百万円の出費は覚悟しなければなりません。 最近では初期費用が無料でサイトを構築できる、ECプラットフォームがあります。 運営予算が抑えられ、ゼロからサイト構築する必要もないため、初心者でも安心してECサイトを始められるでしょう。

無料で構築できる自社型ECサイト

ここまでの説明で、ECサイトの仕組みは、理解できたと思います。 実際にECサイトを立ち上げるにあたって、初心者でも無料で構築できるECプラットフォームを2つ紹介しましょう。

BASE

BASEは簡単にネットショップが作成できるECプラットフォームです。 「ネットでお店を開くならBASE!」というフレーズのテレビCMで知ってる方も、多いのではないでしょうか。 BASEでECサイトを開設するメリットは以下の通りです。
  • 初期費用と月額費用がともに無料
  • サイトデザインを自由に変更できる
  • Instagramとの連携でD2Cが可能
サイトデザインの変更には、HTML・CSSを編集するためコーディングの知識が必要になります。無料で利用できるデザインテンプレートもあるため、自社にあったデザインを選んでみるのも良いでしょう。 BASEのデメリットは、2つあります。 一つは、販売手数料が「6.6%+40円」と少し高めに設定されていることです。次に紹介するSTORESの方が手数料を安く抑えられます。 2つ目に「BASEロゴの非表示」が有料であることです。自社ブランドのロゴ設定には月額500円の費用が必要になります。

STORES

STORESは「フリープラン」と「スタンダードプラン」2つのプランがあります。 フリープランは無料ですが、機能はスタンダードプランに負けないくらい充実しているので問題ありません。フリープランの具体的な機能に「SEO対策」「Googleで予約」など集客に必要な機能がたくさんあります。 STORESはアパレル系の店舗が多い傾向です。 なぜならInstagramやファッションアプリ「WEAR」と連携できるためです。 メリットは「BASE」と比べると販売手数料が安いことです。
  • フリープラン:5%
  • スタンダードプラン:3.6%
初心者のうちはフリープランでお店を開き、売り上げがある程度見込めるようになってからスタンダードプランに切り替えるのが良いでしょう。 STORESのデメリットは、サイトデザインに使用するHTML・CSSの編集が自由にできません。そのため細かいカスタマイズを行うなら、BASEをおすすめします。 また独自ドメインの取得はスタンダードプランだけなので、どうしても無料でドメイン設定したい場合は、BASEで開設した方が良いでしょう。

ECサイトを立ち上げよう

今回の記事でECサイト全体の仕組みは理解できましたか? まずは企業の目指す方向性をしっかりと把握し、「モール型」か「自社型」どちらかを見極める必要があります。 紹介した「BASE」と「STORES」は無料で開設ができて、共に商品が売れるまで費用がかかりません。ECサイトを開設をしていない初心者には、おすすめのECプラットフォームといえるでしょう。 どちらのサイトを選ぶかは良く調べた上で検討し、世界に一つだけのオリジナルネットショップを立ち上げましょう。